プリント基板 への回路構築


 

目的

これまでの実験ではブレッドボード上もしくはユニバーサル基板上に電子素子 を設置し,ジャンパー線もしくはリード線で配線を行ってきました. 本実験では,CADを用いて配線パターンを作成し,それをエッチングもしくは外注することによりプリント基板を作成し, さらに電子素子を半田付けして電子回路を作成するという,一連のプロセスを行います.
プリント基板上の回路は,より見栄えがよく頑丈な回路であり, さらにCADを用いて配線パターンを作成すると,そのデータをもとに複数の回路を作成することが容易となります. 今回の実験を通じて,より実践的な回路を作成できるようになることを期待しています.
 
 

実習計画

  1. プリント基板の性質,回路の設計
  2. プリント基板のパターン作成
  3. マイコンによるプログラミング1
  4. マイコンによるプログラミング2
  5. はんだ付け
  6. まとめ
 
 

評価について

  • 最終週にレポート(最大20点)
  • 作成した回路が最低限動作する(動けば60点)
  • 創意工夫(最大20点)
 
 

その他

  • 場所は3F実験室で行います
  • 電子プレゼンテーション資料(PowerPoint)の配布は行いません
 
 

目次

  1. Eagleのインストール方法
  2. 電子サイコロのライブラリ
 
 

参考資料

  1. Windows11 でeagleが立ち上がらない場合
  2. Seeedによる基板の外注
  3. Seeedによる部品実装の外注