はじめに

ここではNVIDIA社製Jetson Nanoのセットアップ方法について述べています.

環境

JetsonNano: NVIDIA-JETSON-NANO-B01

SDカード: 64[GB]

OS: JetPack 4.6

SDカードへのインストールツール: Raspberry Pi Imager

目標

ここでは,上記JetPackをインストールするとともに,VS Codeによる開発ができるようにします.加えて,Boostライブラリも一緒に入れることでC++による開発を行えるようにします.

設定

OSのダウンロードとインストール

まずはOSのインストールです.こちらにある公式サイトからJetPackの最新版(この項を書いているときには4.6)をダウンロードします.

下の図のようにJETSON NANO DEVELOPER KITSにある,SDカードのイメージをダウンロードください.
02

ダウンロードが終わったら解凍後し,下のようなsd-blob-b01.imgを取得します.

03

 

用意してあるSDカードに入れるため,ここではRaspberry Pi Imagerを利用しました.インストールしていない場合にはこちらからダウンロードをし,インストールしてください.

04

 

Raspberry Pi Imagerが立ち上がったら,イメージを選択します.CHOOSE OSを選択してください.

05

 

その後,Use customを選択しましょう.

06

 

そして,先ほどダウンロード&回答したファイルを選択します.

07

 

次にSDカードを選択します.

08

 

下の図では31GBのSDカードを選択していますが,実際には64GBのSDカードを使用しました.

09

 

最後に書き込みボタンを押します.

10

 

データが消えることを確認するダイアログが現れます.

11

 

以上でSDカードへのOSインストールはおしまいです.

初期設定

続いて,初期設定を行います.SDカードをJetson Nanoに挿入して電源を入れます.下に示す図では,標準的な設定となっています.

DSC 0407

 

DSC 0408

 

DSC 0409

DSC 0410

DSC 0411

DSC 0412

DSC 0413

DSC 0413

DSC 0414

DSC 0415

DSC 0416

 

VS Codeのインストール

次にVS Codeをインストールします.ここでは,こちらにあるサイトを参考にしていますが,インストールするパッケージのバージョンの関係からか,一部異なっているところもあります.

流れとしては,swapfileのインストール(←これにより,VS Codeのコンパイルが行いやすい状態にしたのち,VS Codeのソースを取得することと,ビルドに必要なツールをインストールすることを経て,VS Codeをビルドする,という感じです.

では具体的に行ったことをこちらに示します.上記サイトとの違いは,nvm install v10をv14にしているところです.現在,v10にするとそのあとでエラーが発生するようになっていました.

sudo apt install curl
git clone https://github.com/JetsonHacksNano/installSwapfile
cd installSwapfile
./installSwapfile.sh
cd ~/
curl -sS https://dl.yarnpkg.com/debian/pubkey.gpg | sudo apt-key add -
echo "deb https://dl.yarnpkg.com/debian/ stable main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/yarn.list
sudo apt update
sudo apt install -y libx11-dev libxkbfile-dev libsecret-1-dev fakeroot yarn
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/nvm-sh/nvm/v0.39.1/install.sh | bash
source .bashrc
nvm install v14
git clone https://github.com/Microsoft/vscode.git
cd vscode
yarn
yarn run gulp vscode-linux-arm64-min
yarn run gulp vscode-linux-arm64-build-deb
sudo dpkg -i ./.build/linux/deb/arm64/deb/code-oss_1.64.0-1643875516_arm64.deb

 Boostライブラリのインストール

 最後にBoostライブラリをインストールします.まずはダウンロードです.こちらのサイトに行きます.最新版をインストールするため,下図のようにリンクをたどります.

Screenshot 20220203 124925

 

次に,下図のようにtar.gz形式のファイルをダウンロードします.

Screenshot 20220203 124938

 

ダウンロードしたファイルを解凍,ビルド,そしてインストールをします.それらの手順を下に示します.

tar zxvf boost_1_78_0.tar.gz
cd boost_1_78_0
./bootstrap.sh
sudo ./b2 install -j2

 以上でインストール終了です.

 

 

JSN Teki is designed by JoomlaShine.com