発表論文・講演会など
2024年度
・Takuma Ogasawara, Kazuki Ashida, Koichi Karasawa, Yutaka Fujita and Mizuki Sakai: Development and Application Examples of General-Purpose/Small Water Level Gauges, pp.699-703, (2024.10).
・芦田 和毅,斎藤 栄輔: 学科再編下における実験実習用教材の開発,第72回年次大会2024年度工学教育研究講演会,VS05,(2024.9).
・武村 順三,芦田 和毅: キュービクル式受電設備における熱画像などの収集装置の試作,第42回 電気設備学会 全国大会,2J-7,(2024.8)
・Satomi Fujimori, Kazuki Ashida, Noriaki Watanabe, Tomoyuki Nishino, Fumihito Sasamori, Masao Okuhara, Hisaaki Tabuchi, Koji Terasawa: Human rights health care measures reporting physical fitness test for ages 6 to 17 with 10-year follow-up, International Journal of Human Rights in Healthcare, Vol. ahead-of-print, No. ahead-of-print, (2024.8).
2023年度
・金 大玹,芦田 和毅:鳥獣識別機能付き登山者カウンタの開発,第248回システム・アーキテクチャ・第205回システムとLSIの設計技術・第65回組込みシステム合同研究発表会(ETNET2024),(42),(2024.3)
・武村 順三,芦田 和毅:電気設備における熱画像等の収集装置の試作,令和6年電気学会全国大会,7-097,(2024.3)
・Kazuki Ashida,Koichi Karasawa,Junzo Takemura:Development of a Movable Thermal Camera for Inspection of Cubicle Equipments,2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics,pp.131-134,(2023.10)
・Sodai Kitazawa, Koichi Karasawa, Kentaro Okada, Kazuki Ashida, Hideo Abe, Takahisa Karakama, Tutomu Kaneko:Independent Positioning Type Automatic Driving With Lightest QZSS Receiving System,2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics,pp.815-818,(2023.10)
・武村 順三,芦田 和毅:電気設備の遠隔監視・点検に適用する画像収集装置の試作,第41回日本ロボット学会学術講演会論文集,1G1-05,(2023.9)
・芦田 和毅:情報系学生向け地上走行ロボット教材の開発,第71回年次大会2023 年度工学教育研究講演会講演論文集,3A19,pp.180-181,(2023.9)
2022年度
・小出 佑,芦田 和毅,金澤 靖:ウェアラブル果樹用熟成度計測器の開発,2021年度先進的技術シンポジウム,C-1-1,(2023.3)
・小出 佑,芦田 和毅,金澤 靖:果実の近赤外波長域における反射光の特性を用いたウェアラブルな糖度計開発,情報処理学会 第85回全国大会,4J-2,pp.1-51-52,(2023.3)
・Keisuke Kaneko, Fumihito Sasamori, Masao Okuhara, Suchinda Jarupat Maruo, Kazuki Ashida, Hisaaki Tabuchi, Hisaki Akasaki, Kazuki Kobayashi, Yuya Aoyagi, Noriaki Watanabe, Tomoyuki Nishino, Koji Terasawa:Evaluation of a dementia prevention program to improve health and social care and promote human rights among older adults, International Journal of Human Rights in Healthcare, Vol. ahead-of-print, No. ahead-of-print, pp. ahead-of-print, (2022.12)
・Rintaro Yamaguchi, Akihiro Komiyama, Koichi Yamada,Koichi Karasawa, Kazuki Ashida, Takahisa Karakama, Tutomu Kaneko:Flexible Planar Antenna for QZSS, Proceedings of 2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics, pp.191-194, (2022.10)
・Koichi Yamada, Akihiro Komiyama, Rintaro Yamaguchi,Koichi Karasawa, Kazuki Ashida, Takahisa Karakama, Tutomu Kaneko:Printable Planar Antenna for QZSS with Automobile Body, Proceedings of 2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics, pp.195-198, (2022.10)
・芦田 和毅,藤田 悠:Raspberry Pi zeroを搭載したロボットを教材としたPBLの試み,第70回年次大会2022 年度工学教育研究講演会講演論文集,3C10,pp.422-423,(2022.9)
2021年度
・Koji Terasawa, Adiatmika I Putu Gede, Adiputra I Nyoman, Suchinda Jarupat Maruo, Surintorn Kalampakorn, Toshiaki Watanabe, Fumihito Sasamori, Kazuki Kobayashi, Hisaki Akasaki, Masao Okuhara, Ryoji Uchiyama, Kazuki Ashida, Hisaaki Tabuchi, Mizue Kayama, Takao Futagami and Takashi Nagai:Implementation of a health education program in Asia, comparing Thailand, Indonesia, and Japan, Technology and Health Care, pp.1-11, (2022.1)
・武村 順三,芦田 和毅:電気設備診断へのサーモカメラ活用について,令和4年電気学会全国大会,(2022.3)
・Rei Kobayashi, Koichi Karasawa, Koji Terasawa, Kazuki Ashida:Development of Physical Fitness Tests Management System for Health Education, Proceedings of 2022 IEEE International Conference on Consumer Electronics, CHS-II-1, (2022.1)
・武村 順三,芦田 和毅:サーモカメラを利用した電気設備診断について,Vision Engineering Workshop 2021,IS1-04,(2021.12)
・Koichi Karasawa, Yuto Takizawa, Yuta Sasaki, Yuki Hirota, Kazuki Ashida, Takashisa Karakama, Tutomu Kaneko:Satellite Positioning System with Active Antenna for QZSS, Proceedings of 2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics, pp.89-92, (2021.10)
・芦田 和毅:高専低学年への社会実装教育の実施例 第4報,第69回年次大会2021 年度工学教育研究講演会講演論文集,1B02,28-29 ,(2021.9)
・藤田 悠,芦田 和毅,苅米 志帆乃:Raspberry Piを用いたNode-REDによる社会人向けIoT講座の実施,第69回年次大会2021 年度工学教育研究講演会講演論文集,3C10,326-327,(2021.9)
2020年度
・Eiji Matsushita, Mizuki Sakai, Chinatsu Tsukada, Kazuki Ashida: Relationship between reed growth and subsurface exploration and hydrological characteristics in Oyachi wetland, Japan, WET(Water and Environment Technology)2020,1B-13,pp.14,(2020.11)
・芦田 和毅:シンガポールでの共同プロジェクト,善光寺バレー研究成果報告会2020講演論文集, (2020.11)
・Koichi Karasawa, Tomoya Kusama, Akihiro Komiyama, Kazuki Ashida, Takahisa Karakama, Tutomu Kaneko:3.7GHz Band Planar Antenna for 5th Generation Mobile Communication System, Proceedings of 2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, pp.786-789, (2020.10)
・Koichi Karasawa, Ryuichi Toda, Rintaro Yamaguchi, Kazuki Ashida, Takahisa Karakama, Tutomu Kaneko:700MHz band Planar Antenna for Inter-vehicle Communication System and Mobile Phone, Proceedings of 2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, pp.665-668, (2020.10)
・Daichi Fukuzawa, Taito Koeda, Rentaro Kitazawa, Tatsuya Shiratori, Koichi Karasawa, Kazuki Ashida : The System to Measure Around Shape for Health Management, Proceedings of 2020 IEEE 9th Global Conference on Consumer Electronics, 647-650, (2020.10)
・芦田 和毅:高専低学年への社会実装教育の実施例 第3報,第68回年次大会2020 年度工学教育研究講演会講演論文集,3A02,184-185 ,(2020.9)
・Satomi Fujimori, Suchinda Jarupat Maruo, Toshiaki Watanabe, Naoya Taki, Fumihito Sasamori, Kazuki Kobayashi, Hisaki Akasaki, Masao Okuhara, Ryoji Uchiyama, Kazuki Ashida, Hisaaki Tabuchi and Koji Terasawa: Effectiveness of a Japanese-style health program in Minowa Town, Matsumoto city and Nagano city, Japan, International Journal of Human Rights in Healthcare,, Vol.13, No.4, pp.347-363, (2020.6)
・芦田 和毅, 中山 英俊, 轟 直希, 鈴木 伸哉:地域密着型企業と長期休暇を利用した社会実装教育,砥粒加工学会誌 64(7),pp.359-360,(2020.7)
・藤田 悠,芦田 和毅:Raspberry Piを用いた社会人向けIoT講座の学生への展開,工学教育,68(3),pp.83-88,(2020.5)
2019年度
・寺沢 宏次, 後藤 大征, 黒河 内咲, 渡辺 敏明, 瀧 直也, 笹森 文仁, 内山 了治, 芦田 和毅, 香山 瑞恵, 二上 貴夫, 永井 孝, 小林 一樹, 赤崎 寿樹:幼児から高校生までの大脳活動の変化について- 1998年, 2008年, 2018年の結果を比較して-,長野体育学会第55回大会号, 4,(2020.3)
・土屋 美空,芦田 和毅,中嶋 景太, 内山 了治:競歩競技における歩型違反管理システムの開発,長野体育学会第55回大会号, 5,(2020.3)
・小穴 純豊,藤田 悠,芦田 和毅,寺沢 宏次:開眼片足立ち測定の自動化,情報処理学会第82回全国大会 ,4ZE-01,(2020.3)
・Terasawa, K., S. Maruo, N. Piasue, S. Kalampakorn, P. Utthiya, S. Sasimonthonkul, H. Tabuchi, H. Akasaki, N. Taki, T. Watanabe, R. Utchiyama, K. Ashida, and M. Okuhara. “The Effectiveness of a Health Promotion Program Using the International Organization for Standardization in Klongyong and Nikhompattana, Thailand”. Asian Journal of Pharmaceutical and Clinical Research, Vol. 13, Issue 3, pp.187-192, (2020.3)
・Takumi Ishizawa, Yusei Sugesawa, Kai Ishihara and Kazuki Ashida : The Development of the System Measuring Exercise Automatically for Health Management, Thailand - Japan Student ICT Fair 2019 (TJ-SIF 2019), SWE-092, pp.106-109, (2019.12),
・Keita Nakajima, Ryoji Uchiyama, Koichi Karasawa, Kazuki Ashida : The Development of Management System which
Counts the Number of the Remaining Laps for Track Competitions, 2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp.1036-1039, (2019.10)
・Koichi Karasawa, Hibiki Tsukada, Kazuki Ashida, Takahisa Karakama, Tutomu Kaneko : Planar Antennas for Quasi-Zenith Satellite System Nicknamed MICHIBIKI, 2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp.516-519, (2019.10)
・小林 嶺, 小穴 純豊, 廣瀬 洸, 藤田 悠, 寺沢 宏次, 芦田 和毅:体力測定結果管理システムの開発,電子情報通信学会信越支部大会,P-19,(2019.9)
・芦田 和毅:高専低学年への社会実装教育の実施例 第2報,日本工学教育協会,第67 回年次大会 2019年度工学教育研究講演会講演論文集, 1E05,pp.96-97,(2019.9)
・藤田 悠,芦田 和毅:Raspberry Piを用いた社会人向けIoT講座の学生への展開,日本工学教育協会,第67 回年次大会 2019年度工学教育研究講演会講演論文集,3C13,pp.356-357,(2019.9)
2018年度
・寺沢宏次,熊谷朱里,石倉沙里奈,村田祐基,渡辺敏明,瀧直也,内山了治,芦田和毅:一日の歩行運動量を向上させるための一考察―幼児から高校生及び高齢者の歩数調査から―,長野体育学会第54回大会号, 8,(2019.3)
・Koichi Wakimoto, Toshifumi Dakeshita, Junichi Wakimoto, Toshiaki Watanabe, Saiki Terasawa, Masao Okuhara, Yuki Murata, Naoya Taki, Ryoji Uchiyama, Kazuki Ashida, Suchinda Jarupat Maruo and Koji Terasawa : Effects of triple-treatment trunk stretching on physical fitness and curvature of the spine, Heliyon, Volume 4, Issue 12, (2018.11)
・Yoshiki Obuse, Tatsuaki Akahane, Kazuki Ashida, Koichi Karasawa : The Development of the Image Transmission System in the Air for Determining Damage in a Disaster, 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp.687-690, (2018.10)
・Takuma Nishigata, Risa Miyajima, Koichi Karasawa, Kazuki Ashida : High Gain Planar Antenna for Narrowcast Broadcasting, 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp.725-728, (2018.10)
・Reito Arasawa, Koichi Karasawa, Kazuki Ashida : Spiral Planar Antenna for MIMO, 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp.729-733, (2018.10)
・傳田 大弥,芦田 和毅:団体による利用可能な弓道記録管理システムの開発,電子情報通信学会信越支部大会,P1-1,(2018.9)
・芦田 和毅:高専低学年への社会実装教育の実施例-健康管理を目的とした身体部位の周囲形状測定システムの開発を題材にして-,平成30年度工学教育研究講演会,2B10,pp.172-173,(2018.8)
・中嶋 景太,芦田 和毅:音声認識を題材とした教材の開発,平成30年度工学教育研究講演会,2E06,pp.280-281,(2018.8)
・藤田 悠,芦田 和毅,伊藤 祥一:Java言語学習とドライバ・アプリケーション開発からなるRaspberry Piを用いたIoT講座,平成30年度工学教育研究講演会,1C12,pp.64-65,(2018.8)
・Kazuki Ashida:Educations at Department of Electronics and Computer Science in NIT Nagano College,TJ-SSF 2018,TS-02,(2018.6)
・Daichi Fukuzawa, Taito Koeda, Rentaro Kitazawa, Kazuki Ashida:The System to Measure around Shape for Health Management,TJ-SSF 2018,COM-26,(2018.6)
2017年度
・芦田 和毅,内山 了治,小川 裕樹,高木 衣織,甘利 雄貴:競歩競技における歩型違反管理システムの開発(2),第16回日本陸上競技学会,演題番号15,(2017.12)
・Yuki Takizawa, Sho Watanabe, Kaito Kitamura, Kazuki Ashida, and Koichi Karasawa : The Development of the System Monitoring Weather in Construction Sites, 2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp.645-648, (2017.10)
・Yoshiki Yui,Takuya Todoroki, Koichi Karasawa, Kazuki Ashida, Masami Nirei, Daiki Karasawa, Takahisa Karakama, and Tutomu Kaneko : New Design Planar Antenna for WLAN, 2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp.632-635, (2017.10)
・Risa Miyajima, Aimi Diyana Binti Ahmad Nasruddin, Yoshiki Yui, Koichi Karasawa, Kazuki Ashida, Masami Nirei, Daiki Karasawa, Takahisa Karakama, and Tutomu Kaneko : Platinum Band Planar Antenna with Quintuple Collinear Structure, 2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp.628-631, (2017.10)
・Iori Takagi, Yuki Amari, Teruyoshi Asari, Kazuki Ashida, Koichi Karasawa, Yuki Ogawa and Ryoji Uchiyama : The Development of the Violation Management System in Walking Races, 2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), pp.330-333, (2017.10)
・芦田 和毅,藤田 悠:学生フィールドサポータによる中学生向け講座の実施-学生主体の出前講座を目指して-,平成29年度工学教育研究講演会,2F15,pp.300-301,(2017.8)
・芦田 和毅,中山 英俊,鈴木 伸哉,北山 光也:教育機関および地元密着型企業の混成状態下における社会実装教育の取組み,平成29年度工学教育研究講演会,1F09,pp.100-101,(2017.8)
・大塚 友彦(オーガナイザ),佐藤 知正,多羅尾 進,芦田 和毅,久池井 茂(以上,基調講演およびパネリスト):科学技術イノベーション実現のための社会実装教育(基調講演,パネリスト),平成29年度全国高専フォーラム,オーガナイズドセッション,OS17,(2017.8)
・芦田 和毅,中山 英俊,鈴木 伸哉,北山 光也:学科および学年を横断した社会実装教育の実施例,工学教育,65-4,pp.74-76,(2017.8)
・芦田 和毅,小川 裕樹,内山 了治:陸上競技の長距離・競歩種目における周回等確認補助システムの開発,日本スポーツ産業学会第26回大会,3-12,pp.98-99,(2017.7)
2016年度
・村田 雅彦,芦田 和毅,秋山 寛子,藤澤 義範:電子回路の実装可能な技術者育成を目指した実験実習改善事例,平成28年度第4回長野地域大学・高専技術研究会要旨集,15-16,(2017.3)
・内山 了治,芦田 和毅,小川 裕樹,高木 衣織:競歩競技における歩型違反管理システムの開発(1),第15回日本陸上競技学会,演題番号21,(2016.12)
・飯川 暁則,芦田 和毅:インターネットによる鳥獣対策用広域電気柵の監視システム,善光寺バレー研究成果報告会2016講演論文集, (2016.11)
・Takuya Hiraguri, Syun Sakurai, Koichi Karasawa Hidetoshi Nakayama, Kazuki Ashida, Masami Nirei, Takahisa Karakama, Tutomu Kaneko:"Design of Multiband Planar Antenna for Wireless LAN with Finite Element Method", 2016 IEEE 5th Global Conference on Consumer Electronics(GCCE 2016), pp.19-22, (2016.10)
・Kazuma Yajima, Kazuma Nishizawa, Kazuki Ashida, Koich Karasawa:"Development of Radiation Dosage Aggregation System in Middle-range Area", 2016 IEEE 5th Global Conference on Consumer Electronics(GCCE 2016), pp.40-43, (2016.10)
・芦田 和毅,秋山 寛子,村田 雅彦,藤澤 義範:電子天秤作成による電子回路の実装可能な技術者の育成教育,平成28年度工学教育研究講演会,1G07,pp.134-135,(2016.9)
2015年度
・岡村 也寸志,芦田 和毅,内山 了治:無線技術を利用した陸上競技用掲示板の改良,情報処理学会第78回全国大会 ,2ZB-09,(2016.3)
・新開 駿祐,芦田 和毅:高校野球マネージャ支援システムの開発,情報処理学会第78回全国大会 ,2ZB-08,(2016.3)
・芦田 和毅,綿貫 明:建設現場実装プロジェクトへの取り組み, 善光寺バレー研究成果報告会2015講演論文集, (2015.11)
・Yoshiki Yui, Takuya Hiraguri, Koichi Karasawa, Kazuki Ashida, Hidetoshi Nakayama, Toshiro Nakashima, Takahisa Karakama and Tutomu Kaneko:
"Multiband Planar Antenna for Wireless LAN", 2015 IEEE 4th Global Conference on Consumer Electronics(GCCE 2015), pp.458-461, (2015.10)
・Arata Kobayashi, Kazuki Ashida, Koichi Karasawa, Shigeru Tokida: "Development of Electric Fence Management System Using Wireless Network
Technology", 2015 IEEE 4th Global Conference on Consumer Electronics(GCCE 2015), pp.438-441, (2015.10)
・芦田 和毅,鈴木 伸哉,北山 光也:学科と学年を横断した社会実装の取組み,平成27年度工学教育研究講演会,2A09,pp.170-171,(2015.9)
・芦田 和毅,秋山 寛子,市川 敬夫:MPUの作成を題材としたHDL学習教材の開発,平成27年度工学教育研究講演会,1G06,pp.142-143,(2015.9)
・芦田 和毅,白井 達也,北越 大輔,青木 悠祐:高専における課題解決型学習の取組み~ロボットを題材として~,平成27年度全国高専フォーラム オーガナイズドセッション,OS E-1,(2015.8)
2014年度
・内山了治,石川美久,芦田和毅,黒岩敏明:小型無線加速度センサによるランニングバランスの“みえる(可視)化”,スプリント研究,24巻,pp.155-157,(2015.3)
・芦田 和毅,綿貫 明:天候掲示システム構築をテーマとする社会実装の取組み,工学教育,63-1,pp.54-55,(2015.1)
・芦田 和毅,若林 哲宇,内山 了治:LEDマルチ機能タイマの開発,日本陸上競技学会第13回大会,演題番号22,(2014.11)
・Satohiro Wakabayashi, Kazuki Ashida, Koichi Karasawa, Ryoji Uchiyama, Shouhei Todoroki, Kouji Koide: "Development of a Multi-purpose Display and a Timer for Athletics", 2014 IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics(GCCE 2014), pp.174-177, (2014.10)
・Hiromasa Miyazawa, Yuki Karasawa, Noriyuki Horiuchi, Syu Yoshikawa, Koichi Karasawa, Kazuki Ashida, Masahiro Akiyama, Takahisa Karakama, Tutomu Kaneko: "Planar Antenna for LTE Communication Module", 2014 IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics(GCCE 2014), pp.389-392, (2014.10)
・Ryota Sasazawa, Toru Matsui, Toshiki Maki, Yuki Karasawa, Koichi Karasawa, Kazuki Ashida, Masahiro Akiyama, Takahisa Karakama, Tutomu Kaneko: "Spiral Type Planer Antenna for Specified Low Power Radio", 2014 IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics(GCCE 2014), pp.401-404, (2014.10)
・芦田 和毅,楡井 雅巳:組込みソフトウェア学習用教材TKM-Hの紹介,平成26年度工学教育研究講演会,1F06,pp.120-121,(2014.8)
2013年度
・芦田 和毅,内山 了治:陸上競技用記録掲示システムの開発と大会での実践報告,情報処理学会第76回全国大会,5G-3,pp.4-471-4-472,(2014.3)
・内山了治,芦田和毅,児玉英樹,石川美久,黒岩敏明:長野高専陸上競技部員の専門性を生かした地域貢献(1),関東信越地区高専体育・スポーツ研究会大会号,(2014.3)
・内山 了治,芦田 和毅,石川 美久,黒岩 敏明:LED無線表示システムの開発,日本陸上競技学会第12回大会,演題番号28,(2013.12)
・内山 了治,石川 美久,芦田 和毅,黒岩 敏明:小型無線加速度センサによるランニングバランスの“みえる(可視)化”,2013年日本スプリント学会,(2013.11)
・伊藤祥一, 芦田和毅, 藤田悠, 楡井雅巳: Java Android開発セミナーの実施報告, 善光寺バレー研究成果報告会2013講演論文集, (2013.11)
・芦田 和毅,伊藤 祥一,藤田 悠,藤澤 義範,楡井 雅巳:多目的組込みソフトウェア学習用教材の開発,平成25年度工学教育研究講演会,5-107,pp.104-105,(2013.8)
・藤田 悠,伊藤 祥一,芦田 和毅,楡井 雅巳:企業技術者を対象にしたJava&Android開発セミナー,平成25年度工学教育研究講演会,6-333,pp.622-623,(2013.8)
2012年度
・寺澤 洋輝,荒井 優希,芦田 和毅:モバイル端末による高校野球のマネージャ業務軽減化と試合運営の包括的支援システム構築,情報処理学会第75回全国大会 ,2ZG-1,pp.4-883-4-884,(2013.3)
・芦田和毅:組込み技術を用いた画像認識,善光寺バレーミニ学会,pp.1-6,(2012.11)
・藤澤 義範,芦田 和毅,楡井 雅巳,伊藤 祥一:MEMEsを利用した組込み技術教育ロードマップについて,平成24年度工学教育研究講演会,3-347,pp.582-583,(2012.8)
・芦田 和毅,伊藤 祥一,藤澤 義範,楡井 雅巳:中学生向け公開講座の実施と組込みソフトウェア用教材の作成,平成24年度工学教育研究講演会,3-225,pp.290-291,(2012.8)
・小林 洋貴,芦田 和毅,藤澤 義範,山下 一樹:工学的技術を活用した果樹栽培支援システムの提案,平成24年度工学教育研究講演会,P-22,pp.788-789,(2012.8)
・伊藤 祥一,藤澤 義範,芦田 和毅,楡井 雅巳:横断的な教材の活用を目的としたポータルサイトの開設,平成24年度工学教育研究講演会,4-101,pp.74-75,(2012.8)
・芦田 和毅,藤田 悠,伊藤 祥一,藤澤 義範:総合的組込みソフトウェア教材による開発プロセス教育の実施例,平成24年度工学教育研究講演会,2-106,pp.36-37,(2012.8)
2011年度
・小林 洋貴,芦田 和毅,山下 一樹,藤澤 義範:IT技術を使ったリンゴの収穫管理と品質管理システムの提案,情報処理学会第74回全国大会,4ZE-1,pp.4-628-4-629,(2012.3)
・藤澤 義範,末永 貴俊,與那嶺 尚弘,芦田 和毅,楡井 雅巳:高専版組込みスキル標準に対する教育学習支援システムの構築と実践 −組込み技術習得のための教育教材開発−,情報処理学会全国大会,2G-5,pp.4-435-4-436,(2012.3)
・芦田 和毅,水野 正志,與那嶺 尚弘,佐藤 淳,山田 親稔,楡井 雅巳,藤澤 義範:K-Skillプロジェクトにおけるモデルベース設計教育への取組み,情報処理学会全国大会,3H-1,pp.4-503,(2012.3)
・藤澤 義範,與那嶺 尚弘,野口 健太郎,水野 正志,楡井 雅巳,芦田 和毅:K-Skillプロジェクトにおけるスキル標準の策定と管理システムの開発,信学技法 ,ET2011-58,pp.15-20,(2011.11)
・伊藤 祥一,藤澤 義範,楡井 雅巳,芦田 和毅:中学生を対象とした組込み技術公開講座III,平成23年度工学教育研究講演会,6-326,pp.606-607,(2011.9)
・芦田 和毅,伊藤 祥一,藤澤 義範:総合的なソフトウェア開発に関する学習用教材の開発,平成23年度工学教育研究講演会,6-326,pp.594-595,
(2011.9)
2010年度
・楡井 雅巳,藤澤 義範,芦田 和毅,中島 隆行,松下 英次,中山 英俊,宮下 大輔:地域と連携した組込み技術者育成プログラムの展開と課題,電気学会研究会資料,IIS-10-059,pp.13-16(2010.9)
・伊藤 祥一,藤澤 義範,芦田 和毅,楡井 雅巳:中学生を対象とした組込み技術公開講座,平成22年度工学教育研究講演会,7-331, pp.596-597,(2010.8)
・芦田 和毅,藤澤 義範,中島 隆行,楡井 雅巳,中山 英俊,太田 幸一:実践的アプリケーションの開発を題材とした組込み技術者育成への取組み,平成22年度工学教育研究講演会,7-109,pp.150-151(2010.8)
2009年度
・藤澤 義範,中島 隆行,芦田 和毅,中山 英俊,楡井 雅巳:組込み技術者育成の実践と課題,電子情報通信学会技術研究報告,ET2009-79,pp.157-162,(2009.12)
・藤澤 義範,中島 隆行,芦田 和毅,楡井 雅巳,太田 幸一,中澤 達夫:産学連携に基づく組込みソフトウェア技術者育成への取組み,第70回応用物理学会学術講演会講演予稿集,9a-P3-15,(2009.9)
・伊藤 祥一,芦田 和毅,藤澤 義範,楡井 雅巳,中澤 達夫:中学生を対象とした組込み技術公開講座,平成21年度工学教育研究講演会,P-22,pp.626-627(2009.8)
・藤澤 義範,中島 隆行,芦田 和毅,楡井 雅巳,太田 幸一:地域と連携した若手組込み技術者育成への取り組み,平成21年度工学教育研究講演会,5-329,pp.520-521(2009.8)
・芦田 和毅,藤澤 義範,伊藤 祥一,楡井 雅巳,中澤 達夫:小中学生と対象としたアルゴリズムの導入教育,平成21年度工学教育研究講演会,8-212,pp.356-357(2009.8)
2008年度
・藤澤 義範,中澤 達夫,芦田 和毅,伊藤 祥一,楡井 雅巳:ソフトウエア技術啓蒙のための教材開発,第56回応用物理学関係連合講演会,31a-P9-15(2009.3)
・芦田 和毅,藤澤 義範,伊藤 祥一,楡井 雅巳,中澤 達夫:組込み技術教育用教材におけるセンサの活用,電気学会フィジカルセンサ研究会,PHS-08-27,pp.7-10(2008.12)
・芦田 和毅,伊藤 祥一,藤澤 義範,吉水 卓也,楡井 雅巳,中澤 達夫:中学生向け組込み技術体験講座,平成20年度工学教育研究講演会,P-21,pp.722-723(2008.9)
2007年度以前
・Kazuki Ashida, Masayuki Okamoto, Hiroki Imai and Tsubasa Nakatsuka:Performance Evaluation of a Mathematical Formula Recognition System with a large scale of printed formula images; 2nd IEEE International Conference on Document Image Analysis for Libraries, pp.320-331(2006.4)
・芦田 和毅,永井 弘樹,岡本 正行,宮尾 秀俊,山本 博章:情景画像からの文字抽出,電子情報通信学会論文誌,Vol.J88-D-II, No.9, pp.1817-1824(2005.9)
・Simon M Lucas, Alex Panaretos, Luis Sosa, Anthony Tang, Shirley Wong and Robert Yong, Kazuki Ashida, Hiroki Nagai, Masayuki Okamoto, Hiroaki Yamamoto, Hidetoshi Miyao, JunMin Zhu and WuWen Ou, Christian Wolf and Jean-Michel Jolion, Leon Todoran and Marcel Worring Xiaofan Lin:ICDAR 2003 Robust Reading Competitions: Entries, Results and Future Directions,International Journal on Document Analysis and Recognition,Vol.7,Numbers 2-3, pp.105-122(2005.7)
・芦田 和毅,永井 弘樹,岡本正行,宮尾秀俊,山本 博章:情景画像からの文字抽出,電子情報通信学会技術報告,PRMU2003-222,pp.43-48,(2004.2)
・芦田 和毅,藤岡 稔,岡本 正行:科学技術文献の読取りとXML文書化の試み,画像の認識・理解シンポジウム(MIRU) 2000,I-259,(2000.7)
特許・知財
・特許第5637451号 クリップ接続用端子台
・特開2024-119545 電気設備監視装置
外部委員
・2016年度「文部科学省大学間連携共同教育推進事業KOSEN発“イノベーティブ・ジャパン”プロジェクト 事業推進委員会委員」(~2017年3月)
・2017年度 電子情報通信学会信越支部運営委員(~2020年3月)
社会活動
・2007年度「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム」地域ニーズに対応した工学・技術基礎教育支援プログラム(~2009年度)
・2009年度「長野高専寄付講座部門 制御システム開発研究部門」(~2011年度)
競争的資金獲得
・サーモカメラモジュールによる遠隔監視支援の調査,受託研究費(中部電気保安協会),2021年4月~2022年3月
・(課題名省略),受託研究費(株式会社ロゴス),2021年2月~2022年3月
・科学技術教育による社会実装力育成と卒業後のキャリア分析及びその教育モデルの構築,科学研究費助成事業(基盤研究(B)),2020年4月~2024年3月,代表者: 大塚 友彦
・競歩競技の歩型違反管理システムの開発と競技運営の効率化,科学研究費補助金(基盤研究(C)),2016年4月~2019年3月,代表者: 内山 了治
・社会実装能力涵養のためのコンテスト教育有効性の分析解明とその強化手法,科学研究費補助金(基盤研究(B)),2017年4月~2020年3月,代表者: 新保 幸一
・建設現場で利用可能な気象観測ロボットの開発,一財)先端建設技術センター研究開発助成,2017年4月~2018年3月