通信中継器には4つの役割があります.1つ目はアクティブタグの検知です.ゴール付近に置かれた通信中継器ではアクティブタグを検知して誰が近づいてきているかを探ります.このために用いられているのがTWELite🄬です.2つ目は審判員が持つタブレットとの通信です.これらの通信にはBluetoothが用いられています.3つ目は大型掲示板との通信です.これは920MHz帯を利用したRoLaを用いています.4つ目は打鐘機能です.ラスト1週になった選手がゴールに近づくと通常は審判員が鐘を鳴らしてそのことを告げます.通信中継器にもこの機能を自動的に行えるようにすべく,スピーカを外部に取り付けられます.下の図はスピーカとともに,基板の防水ケースに入れた様子を示しています.

WithSpeaker

JSN Teki is designed by JoomlaShine.com